・軽傷頭部外傷後に遷延する精神障害の扱い
近時、世界保健機関(WHO)の共同特別専門委員会(タスクフォース)が、2004
年以前に発表された様々な定義によるMTBI(mild Traumatic brain injury)につい
て系統的文献レビューを行い、それを踏まえて提唱したMTBIの定義(以下「WHOの
診断基準」)が存在することを理由として、受傷直後の意識障害が軽度で、画像所見がな
くても、脳の器質的損傷による障害が残存する場合があると主張する見解があります。
この問題について、「自賠責保険における高次脳機能障害認定システムの充実について」
(報告書)は、「軽症頭部外傷後に1年以上回復せずに遷延する症状については、それが
WHOの診断基準を満たすMTBIとされる場合であっても、それのみで高次脳機能障害
であると評価することは適切ではない」として、同診断基準を満たす場合に、直ちに脳外
傷による高次脳機能障害として等級評価を行うことを明確に否定しました。他方で、「た
だし、軽症頭部外傷後に脳の器質性損傷が発生する可能性を完全に否定することまではで
きないと考える。したがって、このような事案における高次脳機能障害の判断は、症状の
経過、検査所見等も併せ慎重に検討されるべきである。」とも述べています。このように、
自賠責保険は、軽症頭部外傷後の遷延する精神障害については、画像所見、意識障害、発
症時期、検査所見等をふまえて、事故による器質性精神障害であるか否かを判断するとい
う、これまでと同様の検討を行うことを確認したと思われます。
以上
慰謝料の増額に強い大阪の弁護士が人身(軽傷から重度後遺障害まで)交通事故
被害者の救済に尽力致します。人身事故被害者の損害賠償請求(傷害・後遺障害
慰謝料、逸失利益、休業損害等)を事故時から賠償金の回収に至るまで全面的に
サポート。無料法律相談実施中(土日祝・夜間・無料電話相談も対応可)、弁護
士費用特約(大多数の保険では300万円まで弁護士費用をカバー)にも対応。
弁護士に依頼することによるメリット・費用等をわかりやすく説明しますのでお
気軽にご連絡下さい(完全後払いも可)。
Email maeno@united-law.com
TEL 06-6309-0515